readingadventure’s diary

【読書から始まる冒険】をコンセプトとして記事を展開 ・読書をする→行動する→人生好転!

【2020-06 あの尾藤克之先生の頭がいい人の読書術】

 

【2020-06 あの尾藤克之先生の頭がいい人の読書術】


f:id:readingadventure:20200209152548j:image

 

この本は間野由利子先生

https://schoo.jp/teacher/2339

SNSで紹介していたのがきっかけで

購入。

 

そして読んでみて確信。

確かに「頭がいい人の」読書術が書かれていると。私もこの「頭がいい人の」読書術を使っていたので嬉しかった。

 

では具体的に見てみます。
f:id:readingadventure:20200209153035j:image

この尾藤先生の本の内容はこの1文に要約できますね。

「本を読む前に目的を明確にする」

そもそも何のために本を読むのでしょうか?

恐らく殆どの方が

☑調べこと

☑ストレス解消

どちらかに当てはまると思います。

 

では

☑調べことが目的の場合には、

1冊全部読む必要はありますか?

 

答えはNOですね。

だからこそ「目的を明確にする」必要があるのですね。

 

 

そしてここに補足


f:id:readingadventure:20200209153413j:image

 

「頭がいい人は、読書→アウトプットのサイクルで常に成長している」

 

本を読んでもそれをアウトプットしなければ

循環は起きません。だからこそインプットした本の内容をアウトプットすることで、より定着させていくのです。

誰かに話したり、ブログやSNSに書いたりでもよいです。

 

これは勉強にも言えます。

アウトプットしていくと定着が格段に上がるからです。

尾藤克之先生、素晴らしい1冊をありがとうございます。